Le.blog

プログラミングやガジェットについて興味があります。

意外と忘れるMacでのスクリーンショット

意外と忘れがちなMacでのスクリーンショットのショートカットキー

WindowsだとPrint Screenがあるから意外とわすれないけど、Macだと忘れてしまう、ほぼ個人的メモ。

 

①画面全体のスクリーンショット

   ⌘ + Shift + 3

 

②画面の一部のスクリーンショット

   ⌘ + Shift + 4

 

③特定のウィンドウのスクリーンショット

   ⌘ + Shift + 4 + SPACE + ウィンドウ上でクリック

UAGのiPhone5cケースを購入しました!

AmazonのタイムセールでUAGのiPhone5cのクリアケース購入しました。 

 普通に買うと、3195円のところ、タイムセールで2480円でした。

見た目からすると相当ゴツくなると感じるものの、実際につけてみると、しっかり、iPhoneを裏側にして机に置いた場合でも直接画面が触れないように、高さの差がつくようになっているので、非常に防御性は高いと感じた。

 

まあじゃっかん裏のビス的なものがデザイン的にはちょっと気になるところだが。

MicrosoftがNokiaを買収した

Microsoft+Nokiaデバイス

 

MicrosoftNokiaのデバイス部門とサービス部門を買収した。

これのプレスリリースがMicrosoftのジャパンHPのトップにきてたけど、Microsoftは日本でWindowsPhone出す気はあるんですかいな。

 

Nokia525欲しいんだけど

 

 NokiaのWindowsPhoneといえば、このイエローが印象的

525は3G回線で運用できるから、SIMも月々安くて済む

海外とか行ったときにプリペイドSIMで運用するには本体価格も安くて取り回しやすいな

 

買うならEXPANSYSかな

PasswordBox使ってみた!

新しく登場した無料のパスワードマネージャーのPasswordBoxを使ってみました。

無料のパスワードマネージャー | PasswordBox

 

ざっと仕様を確認しながら使ってみると、まずPCにインストールする際は、ブラウザの拡張としてのインストールなんですね。

てっきり、スタンドアロンのアプリがあるもんだと思ってたのでちょっと残念。使うブラウザを限定されてしまうのが・・・

 

あとワンクリックでログインできるようになるのですが、これでTwitterにログインしてみたところ、Google Chromeからしか試していないが、モバイル版のTwitterに飛ばされてしまう、これではいかがなものか

 

Mac版もブラウザ依存の拡張機能しかないのかな

 

なおiPhone版はちょっとしか使っていないけど、割りと使いやすかった。

 

こうやって1Passwordの牙城を崩すようなアプリが出てきたのはいいことで、どんどんアプデを繰り返して、ぜひスタンドアロンのアプリも作って欲しいところです。

プログラミング生放送勉強会@松山に参加します!

 

ある意味第二の故郷とも呼べる、愛媛県松山でのプロ生さんかしまっせ。

何で行こうか・・・

ジェットスターが直行便が成田松山間で飛んでいるので、初LCCを体験して。

「スカゼミ」に参加してきました!

今回はじめてスカゼミに参加してきました。

このスカゼミというものは、Skypeの会議通話を利用して、よくある勉強会みたいなものを気軽に実現しようとしている、新しいSNSみたいなものですね。

リンク:スカゼミ -スカイプ上での勉強会SNS-

f:id:lehanto:20140129010717p:plain

こんな感じですね。

管理人さんにコミュニティ参加申請を送ってから、SNSに参加の承認をもらうといったSNSですね。

 

このスカゼミですけど、だいたい1日に3つから4つぐらいの勉強会が開かれてますね。

いまのところどの勉強会も始まったばっかりなので、各勉強会で使用している本を進んでいるところまで、自分で読み進んでいけば追いつけそうですね。

 

今回自分が参加させていただいたのが「iPhoneアプリ開発」の勉強会で、こちらのグループで使用されている教科書が、こちらになります。

 

詳細! Objective-C iPhoneアプリ開発 入門ノート Xcode5+iOS7対応

詳細! Objective-C iPhoneアプリ開発 入門ノート Xcode5+iOS7対応

 

 大重美幸さんの詳細!Objective-C iPhoneアプリ開発 入門ノート Xcode5+iOS7対応

になりますね。

この勉強会では誰か一人が教科書を音読している間に他の一人が教科書のコードを入力して、実際に動くかどうかを全員で確認しながら行っていってます。

一人がコードを入力しているものを画面共有によって全員が見ることによって、人の誤りに指摘することが出来たり、自分の疑問に思った点を口頭で発言できたり、Skypeのチャットで質問することができて、非常にわかりやすく進んでいくことができていました。

 

今回自分が初めて参加させていて、自分はまだ教科書のほうを購入していない状態での参加だったのですが、非常にゆっくり進んでいただいたため、ひとつひとつに理解を深めながら進むことが出来たと思います。

 

 今後とも、この「iPhoneアプリ開発」のコミュニティだけではなく他のいろいろな勉強会にも顔を出し、いろいろな分野に対して知識を深められるような、そのようなSNSだと感じました。

 以上、スカゼミの宣伝でした。飽き性なので続かんかもしれん・・・